|
|
|
秋田県市町村職員の退職手当に関する条例 |
◆昭和33年11月24日 |
条例第2号 |
秋田県市町村職員の退職手当に関する条例施行規則 |
◆平成24年11月1日 |
規則第9号 |
秋田県市町村職員の退職手当に関する条例第6条の5第3項に規定する職員の区分を定める規則 |
◆平成18年6月19日 |
規則第13号 |
秋田県市町村職員の退職手当に関する条例の特例に関する条例 |
◆昭和56年6月6日 |
条例第3号 |
秋田県市町村職員の退職手当に関する条例の公益的法人等派遣職員に対する特例に関する条例 |
◆平成14年2月20日 |
条例第4号 |
秋田県市町村職員の退職手当に関する条例の規定に基づく意見の聴取の手続きに関する規則 |
◆平成22年11月22日 |
規則第12号 |
秋田県市町村総合事務組合退職手当審査会規則 |
◆平成22年11月22日 |
規則第13号 |
-
- 第2節 消防団員等の災害補償・退職報償金・賞じゅつ金
|
|
|
秋田県市町村非常勤消防団員等公務災害補償に関する条例 |
◆平成14年7月12日 |
条例第32号 |
秋田県市町村非常勤消防団員等公務災害補償に関する条例施行規則 |
◆平成14年7月12日 |
規則第29号 |
秋田県市町村非常勤消防団員等に係る損害補償の支給等に関する規則 |
◆平成19年3月15日 |
規則第9号 |
秋田県市町村非常勤消防団員等公務災害補償に関する条例第9条の2第1項の規則で定める金額を定める規則 |
◆平成19年3月15日 |
規則第10号 |
秋田県市町村非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例 |
◆平成14年7月12日 |
条例第33号 |
秋田県市町村非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例施行規則 |
◆平成14年7月12日 |
規則第30号 |
秋田県市町村非常勤消防団員等賞じゅつ金及び殉職者特別賞じゅつ金条例 |
◆平成14年7月12日 |
条例第34号 |
秋田県市町村非常勤消防団員等賞じゅつ金及び殉職者特別賞じゅつ金条例施行規則 |
◆平成14年7月12日 |
規則第31号 |
|
|
|
秋田県市町村議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償に関する条例 |
◆平成14年7月12日 |
条例第35号 |
秋田県市町村議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償に関する条例施行規則 |
◆平成14年7月12日 |
規則第32号 |
公務災害補償等に関する認定委員会及び審査委員会規則 |
◆平成14年7月12日 |
規則第34号 |
|
|
|
秋田県市町村立の学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 |
◆平成14年7月12日 |
条例第36号 |
秋田県市町村立の学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則 |
◆平成14年7月12日 |
規則第33号 |
秋田県市町村総合事務組合教育委員会規則 |
◆平成14年7月12日 |
規則第35号 |
|
|
|
秋田県市町村交通災害共済条例 |
◆平成14年7月12日 |
条例第37号 |
秋田県市町村交通災害共済条例施行規則 |
◆平成14年7月12日 |
規則第36号 |
秋田県市町村不慮の事故に関する災害共済条例 |
◆平成14年7月12日 |
条例第38号 |
秋田県市町村不慮の事故に関する災害共済条例施行規則 |
◆平成14年7月12日 |
規則第37号 |
交通災害等に関する審査委員会規則 |
◆平成14年7月12日 |
規則第38号 |